2025-06-20

副業チャレンジ

【副業チャレンジ】ブログにアナリティクス設定してなかった話(備忘録)

副業チャレンジの一環で、少しずつ記事を書きためているこのブログ。ふと「今、アクセスってどうなってるんだろう?」と確認しようとして、はたと気づきました。……アナリティクス、入れてなかった。ブログ作成の初期、テーマ設定やカテゴリづくりに気を取ら...
ちょこっと修理メモ

【ちょこっと修理】本の破れ修理、のりで失敗した話

本のページの破れ、つい気になるものです。今回も、軽い気持ちで「よし、直しておこう」とチャレンジ。家にあった「普通ののり」(ヤマト糊)でペタリ。ところが、貼ったあとページを見ると……シワが寄ってしまいました。のりの水分で紙がふやけたのか、あと...
ゲーム修行

【ゲーム修行】ゲーミングPC買いました!フォートナイトで息子に勝ちたい話

小学5年生の息子(10歳)が、フォートナイト歴もうすぐ2、3年というところ。かなりの腕前らしく、楽しそうにプレイしている姿を見て「一緒に遊びたい! できれば勝ちたい!」と決意。普段ゲームはスマホが中心。昔はよくやったけれど主にRPGでした。...
お絵かき練習

【お絵かき練習】写真VS実物!ライオン&ハサミを描いてみた

🎨 作品タイトルライオンの模写(オス・メス)ハサミの鉛筆デッサン📅 制作日2025年6月⏳ 制作時間約1.5時間🎥 動画・画像📌 今回の目標・練習テーマネットにあったライオン写真を模写身近なもの(ハサミ)を見てデッサン鉛筆デッサンの基本練習...
資格の勉強

【資格の勉強】RAID(Redundant Array of Inexpensive Disks)

RAID(レイド)とは、Redundant Array of Inexpensive Disksの略です。Redundant 余分な、冗長なArray 配列、並びInexpensive Disks 安価なディスクつまり、安いディスクを組み合...
資格の勉強

【資格の勉強】多要素認証

多要素認証とは、多数の要素で認証する仕組みのこと。例えばパスワードだけに頼らず、他の要素も用いることでセキュリティを高めます。多要素認証でいう要素とは以下のものが挙げられる。知識情報:本人が知っている情報。パスワードや暗証番号など。所持情報...
資格の勉強

【資格の勉強】WAF(Webアプリケーションファイアウォール)

WAF(Webアプリケーションファイヤーウォール)とは、Webアプリケーションに対する攻撃を防ぐセキュリティ対策のひとつ。まず、ファイアウォールとは、コンピューターネットワークに対して外部からの攻撃を防ぐセキュリティシステムのこと。また、W...
資格の勉強

【資格の勉強】シングルサインオン

シングルサインオンとは、一度の認証(ログイン)で複数のシステムを利用できる仕組みのこと。パスワードをひとつだけ管理すればよいので、複雑で強固に設定できる。これは、単純で脆弱なパスワードを設定しにくくなることを意味する。身近なところではGoo...
45歳からの体メンテ

【45歳からの体メンテ】ダイエット記録(2025年6月20日)

体重:75.05kg(前日比:+0.05kg)お腹周り:未計測 ※週1回くらい計測予定食事の記録:朝食 ⇨ オートミール、プロテイン昼食 ⇨ チキンドライカレー間食 ⇨ ナッツ夕食 ⇨白米、豚汁、納豆、オートミール運動/活動内容:なし🧠 今...