- 体重:72.40kg(前日比:+0.45kg)
- お腹周り:90cm
- 食事の記録:
朝食 ⇨ プロテイン(タンパク質30g相当)、低脂肪乳(200ml)
昼食 ⇨ 鶏むね肉(201g)、オートミール(30g)、シーチキン(20g)、卵2個
間食 ⇨ アイス
夕食 ⇨ ゆで卵、とうもろこし(1/2本)、味噌汁、ブロッコリー(20g)、キムチ(20g)、塩鮭(一切れ)、白米(60g)、じゃがいも(20g) - 運動/活動内容:懸垂18回





🧠 今日のひとこと
昨日は低カロリー&低運動量の日。
筋肉維持を考えると、たんぱく質はもう20gほど増やすと理想的だったかな。
疲れていたので、運動時間は少なめ。とはいえ、軽い有酸素運動(エアロバイクやウォーキング)をプラスしてとよかったかな。
📊 今日のヘルスログ
✅ PFCバランス(参考値)
項目 | 摂取量(推定) | 減量期の目安 | 評価 |
---|---|---|---|
カロリー | 約1,650〜1,750 kcal | 1,800〜2,000 kcal | ◎(控えめ) |
たんぱく質(P) | 約130〜135g | 体重×2g以上(約145g〜) | ▲(やや不足) |
脂質(F) | 約40〜45g | 50〜60g | ▲(やや不足) |
炭水化物(C) | 約160〜170g | 150〜200g | ◯(適正) |
🔥 運動による消費カロリー(参考値)
種目 | 消費カロリー(推定) |
---|---|
懸垂(18回) | 約15 kcal |
合計 | 約15 kcal |
🔄 カロリーバランス表(摂取と消費の差)
摂取カロリー | 消費カロリー(運動) | 差し引き合計 | 減量期の目安(-500〜-200kcal) | 判定 |
---|---|---|---|---|
約1,700 kcal | 約15 kcal | 約1,685 kcal | 約1,300〜1,600 kcal | ▲(赤字幅が小さい) |
※「差し引き合計」は、基礎代謝や日常生活の消費(≒活動代謝)を含まない「純粋な摂取-運動消費」の値です。
🎯 目標メモ
- 身長:177cm
- スタート体重:76.9kg(開始日:6/16)
- 目標体重:68.9kg(8月末までに-8kg)
- 目標理由:お腹まわりをスッキリさせて、Tシャツの似合う体になる!
📅 ウエストダウン計画(-12cmを目指す)
期間 | 目標 | 内容 |
---|---|---|
〜8月末 | ウエスト -3cm(89cm) | 現在の運動+食事習慣を継続(基礎の確立) |
〜10月末 | ウエスト -6cm(86cm) | 有酸素運動を週3→4回へ/夜炭水化物を軽めに |
〜12月末 | ウエスト -9cm(83cm) | 体脂肪率を意識したPFCバランス管理強化 |
〜2026年2月末 | ウエスト -12cm(80cm)達成! | メニュー微調整・筋トレ精度アップ |
※ペースは「月に1.5〜2cm減」が目安。
コメント